劇団支木(青森)の劇作家田辺典忠さんの戯曲集「往生際はにぎやかに」が刊行されました。
(2021年1月1日青森文芸出版)
![]() | 2022.08.15 | 2022年8月28日(日)10:30より東日本演劇ゼミナールをリモートで開催します。 |
![]() | 2022.08.15 | 2022年8月28日(日)13:00より東会議総会をリモートで開催します。 |
![]() | 2022.03.24 | 2022年3月15日ロシアのウクライナへの侵攻に対する緊急声明をだしました。 |
![]() | 2021.08.29 | 2021年9月5日(日)13:00より東会議総会をリモートで開催します。 |
![]() | 2020.01.24 | 2021年2月18日(木)20:00より東会議運営委員会をリモートで開催します。 |
![]() | 2020.10.16 | 日本学術会議問題に関する声明を発表しました。 |
![]() | 2020.09.22 | 東会議総会をリモートで開催しました。 |
![]() | 2020.08.12 | 東西役員会議をリモートで開催しました。 |
![]() | 2020.08.05 | 東会議運営委員会をリモートで開催しました。 |
![]() | 2020.04.27 | 新型コロナウイルス措置に伴う劇団活動への緊急影響調査を行います。 |
![]() | 2020.04.02 | 新型コロナウイルス措置に伴う声明を発表しました。 |
![]() | 2020.04.01 | 4月5日に予定していた東会議運営委員会を延期しました。 |
![]() | 2019.11.27 | ドラマシアターどもWが江別市都市景観賞を受賞しました。 |
![]() | 2019.11.27 | 全リ演の案内パンフレット(PDF)をアップしました。 全リ演とはからお入りください。 |
![]() | 2019.10.14 | 全リ演から小松慶子さん(劇団仙台小劇場)と若菜とき子さん(京浜協同劇団)のお二人が第35回日本舞台芸術家組合賞を受賞しました。 |
![]() | 2019.09.25 | あいちトリエンナーレ企画展「表現の不自由展・その後」についての声明を発表しました。 |
![]() | 2019.08.16 | 東会議2019年度総会向けての各劇団にご提出いただいた劇団報告を掲載しました。左記メニュー運営委員会からお入りください。 |
![]() | 2019.01.16 | 東会議第1回運営委員会に向けての各劇団にご提出いただく劇団報告のフォーマットを掲載しました。どうぞご参加下さい。 |
![]() | 2018.07.19 | 東会議総会・ゼミナールの案内を掲載しました。どうぞご参加下さい。 |
![]() | 2017.12.23 | 劇団名古屋の久保田明さんが「社会的弱者に目を向けた長年の演劇活動」で名古屋演劇ペンクラブから2017年度ペンクラブ賞に選ばれました。 |
![]() | 2017.11.01 | しろたにまもる著「腹話術でいこう!」が発刊されました。 |
![]() | 2017.06.15 | 「演劇会議」普及委員会ニュースNo.1がでました。 |
![]() | 2017.06.09 | 第13回全日本演劇フェスティバルin大阪ニュースNo.1がでました。 |
![]() | 2017.02.18 | 2017年度第1回運営委員会が開かれました。 |
![]() | 2017.01.01 | 劇団「支木」の座付き作家、田辺典忠さんが「穏やかな一日」で第4回東奥文学賞を受賞しました。 |
![]() | 2016.10.25 | 全リ演改革委員会が開かれました。 |
![]() | 2015.07.03 | 第4号(最終版)が出ました。 |
![]() | 2015.06.26 | 東日本演劇ゼミナールニュース第3号が出ました。 |
![]() | 2015.05.29 | 東日本演劇ゼミナールニュース第2号が出ました。 |
![]() | 2015.05.19 | 私たちは安保法制に反対します。声明を出しました。ぜひお読み下さい。 |
![]() | 2015.04.16 | 2015年全リ演東会議 総会ゼミナールの案内のページを作りました。ニュースも掲載しました。メニューの演劇ゼミナールからお入りください |
![]() | 2014.10.16 | 第12回全日本演劇フェスティバルに参加いただけなかったみなさまのために当日プログラムを掲載しました。 |
![]() | 2014.10.04 | 京浜協同劇団で第2回東会議運営委員会が開かれました。議事録を掲載しました。 |
![]() | 2014.05.18 | 第12回全日本演劇フェスティバルin福島のページを作成しました。 |
![]() | 2014.03.28 | 演劇会議144号をupしました。 |
![]() | 2014.01.31 | 2014年3月5日(金)劇団大阪で東西議長団会議が開かれました。議事録 |
![]() | 2014.01.31 | 2014年2月28日(金)−3月1日(土) 京浜協同劇団において東会議の運営委員会が開かれました。議事録 |
![]() | 2013.11.01 | 演劇会議142号をupしました。 |
![]() | 2013.08.27 | 2013年8月31日 2013年度東会議総会が山梨県青少年センターで開かれました。討議資料PDF |
![]() | 2013.08.01 | 西日本劇作家の会戯曲集2013が出ました。案内PDF |
![]() | 2013.07.03 | 2013年度第2回議長団会議が開かれました。議事録 |
![]() | 2013.03.29 | 2013年度第1回議長団会議が開かれました。議事録 |
![]() | 2013.01.10 | 演劇会議バックナンバー21−24号および別冊3が読めるようになりました。演劇会議のサイトからお入りください。 |
![]() | 2013.01.10 | 2013年02月02日(土)−3日(日) 全リ演東会議運営委員会が開催されました。 |
![]() | 2012.09.04 | 2012年10月6日(土)−8日(月)第25回北海道演劇祭inまりも祭り阿寒が開催されます。 |
![]() | 2012.09.04 | 西日本劇作家の会戯曲集2012年夏」が出ました. |
![]() | 2012.08.25-26 | 東日本演劇ゼミナール・西日本演劇フェスティティバルが開催されました。 |
![]() | 2012.07.14 | 演劇会議139号が発行されました。 |
![]() | 2012.05.19-28 | 馬山国際演劇祭が開催されました。 |
![]() | 2012.04.15 | シンポジウム「震災と演劇」開催されました。 |
![]() | 2012.04.14-15 | 中部ブロックの被災地支援ボランティアが行われました。 |
![]() | 2012.03.19 | 全リ演議長団会議が大阪で行われました。 |
![]() | 2012.03.17 | 演劇会議138号が発行されました。 |
![]() | 2011.11.19 | 演劇会議137号が発行されました。 |
![]() | 2011.07.09 | 演劇会議136号が発行されました。 |
![]() | 2011.03.12 | 演劇会議135号が発行されました。 |
![]() | 2010.11.27 | 演劇会議134号が発行されました。 |
![]() | 2010.07.17 | 演劇会議133号が発行されました。 |
![]() | 2010.02.26 | 第11回全日本演劇フェスティバルのページを作成しました。 |
![]() | 2010.02.18 | 東西議長団会議が名古屋で開催されました。 |
![]() | 2010.01.23-24 | 東会議運営委員会が川崎で開催されました。 |
![]() | 2009.11.16 | 演劇会議131号が発行されました。 |
![]() | 2009.8.31 | 東会議総会(8/28-29)演劇ゼミナール(8/29-30)開催されました。 |
![]() | 2008.12.19 | 西日本劇作家の会 ドラマの森・第5集でました。 |
![]() | 2008.12.05 | 演劇会議128号が発行されました。 |
![]() | 2008.10.03 | 公演スケジュール・カレンダーを掲載しました。左のメニューからお入り下さい。 |
![]() | 2008.07.05 | 演劇会議127号が発行されました。 |
![]() | 2008.04.15 | 演劇会議126号が発行されました。 |
![]() | 2008.04.05 | 映画「靖国」上演中止に関する声明を出しました。 |
![]() | 2007.11.16 | 演劇会議125号が発行されました。 |
![]() | 2007.08.09 | 8月24日(金)東・西会議の総会・ゼミナールがそれぞれ開かれました。 |
![]() | 2007.08.09 | 演劇会議124号が発行されました。 | ![]() | 2007.03.10 | 演劇会議123号が発行されました。 |
![]() | 2006.11.10 | 演劇会議122号が発行されました。 |
![]() | 2006.08.25-27 | 第10回全日本演劇フェスティバルが開かれました。 |
![]() |
2006.07.10 | 演劇会議121号が発行されました。 |
![]() | 2005.08.06 | 演劇会議118号が発行されました。 |
![]() | 2005.06.18 | 全リ演ニュース2000.06.09版が発行されました。 |
![]() | 2005.04.03 | 演劇会議117号が発行されました。 |
![]() | 2004.12.02 | 西日本劇作家の会 ドラマの森・第4集でました。 |
![]() | 2004.11.10 | 演劇会議116号が発行されました。 |
![]() | 2004.10.02 | サイトの移動を行いました。 |
![]() | 2004.7.27 | 加盟劇団リスト・リンクを作成しました。右のメニューからお入りください。 |
![]() | 2004.7.19 | 第9回全日本演劇フェスティバルinくわな を作成しました。 |
![]() | 2004.7.18 | 全リ演のホームページを立ち上げました |